青
【青】企業やビジネスを表現する配色
色のキーワード…企業、ビジネス、信頼、冷静、知的、意欲、自信 企業やビジネスを表現する場合は、信頼や冷静なイメージを与える寒色系の色をメインにすると効果的です。コーポレートカラーが暖色系の場合は、会社概要などのページのみ […]
【カラフル】こどもの日を表現する配色
色のキーワード…こどもの日、端午の節句、こどもの日、鯉のぼり、かわいい、明るい 5月5日はこどもの日で、端午の節句ともいわれる日です。この日にあげられる鯉のぼりをイメージした色を選びました。 鯉のぼりは、中国での言い伝え […]
【ブルー】 DM、会社案内 配色
色のキーワード…落ち着いた青配色 落ち着いた印象と爽やかさを与える、青色を中心とした配色です。会社案内、DMなど表紙デザインなど文字などに使った、グラデーションとしても使えます。 ブルーカラーパターンの一例(RGB/HT […]
【青】ラグビーワールドカップ2019
色のキーワード…ラグビー、スポーツ、闘志、爽やか、熱い、情熱、日本 9月末から1か月半にわたって開催されていたワールドカップ、盛り上がりましたね。ラグビー観戦の楽しさに、改めて気づかされました。エンブレムに使われている青 […]
【青】「乳製品」をおいしく表現する配色
色のキーワード…食品、美味しそう、楽しい、健康的、元気、爽やか 食べ物を美味しそうに表現する時は、赤、オレンジ、緑、茶色などを使うというのは基本ですが、食品の中でも珍しく青が似合う食べ物があります。それは、 牛乳、バター […]
【青】夏を表現する配色
色のキーワード…海、冷たい、太陽、光、暑い、明るい、ビビットカラー、ラテンカラー おだやかな陽射しの春が終わると、その後のじめじめした梅雨の季節を吹き飛ばす夏の暑さがやってきます。強い日差しに照らされて、自然の色も鮮やか […]
ポテトチップスのパッケージ
コンビニで見かけたポテトチップスのパッケージです。 ポテトチップスのパッケージといえば、ジャガイモをイメージして黄色やオレンジをメイン カラーにしたものがほとんど。 味付けによっては、赤か黒か黄緑くらいです。 全面でこの […]
【黄色】父の日を表現する配色
色のキーワード…父の日、男性、楽しい、健康的、元気、さわやか 男性(父親)を表現する色としては、黒や青などの寒色系の色があります。(参照:【黒】男性らしさを表現する配色)しかし感謝を表すときに、気分が下がってしまう冷たい […]
【水色】ホワイトデーを表現する配色
色のキーワード…ホワイトデー、男性、クッキー、チョコレート、甘い 3月14日はホワイトデーです。バレンタインデーのお返しとして、贈り物をする日です。これは日本で生まれた風習のようですが、お菓子メーカーがイベントとして定着 […]