美術館・博物館

美術館・博物館
ゲルハルト・リヒター展(東京国立近代美術館)Birkenau【ビルケナウ】

ゲルハルト・リヒターの最重要作品 Birkenau(ビルケナウ)を日本初公開 4点の巨大な抽象画からなる作品、Birkenau(ビルケナウ)2014年は、絵画と全く同寸の4点の複製写真と大きな横長の鏡の作品を伴って展示さ […]

続きを読む
美術館・博物館
念願の「十和田市現代美術館」(青森県十和田市)

ずーっと行きたかった「十和田市現代美術館」に電車とバスを乗り継いでいってきました。 電車とバスを乗り継いでいきましたので、かなり大変でした…(関東から約5時間です…) 十和田市現代美術館は、ひとつひとつの展示室を「アート […]

続きを読む
美術館・博物館
「ボテロ展 ~ふくよかな魔法」Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷)

Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷)の「ボテロ展」見てきました。 ボテロの特徴は、あらゆるものがふっくらと優しいフォルムにふくらんでいることで、人も動物も、果物も楽器も花もボリューミーでとてもかわいいのです。 こ […]

続きを読む
美術館・博物館
パナソニック美術館「ブダペスト国立工芸美術館名品展」(新橋駅、汐留駅)

陶磁器、ガラス製品などの工芸品が好きな方は、絶対にはずせないパナソニック美術館で、またまたとっても美しいブタペスト国立工芸美術館展が行われています。 古くから、西洋にとっても日本や中国などのアジアの工芸品は魅力的で、特に […]

続きを読む
美術館・博物館
【特別展】棟方志功と東北の民藝・日本民藝館(駒場東大前駅)

年に一度は必ず訪れる日本民藝館ですが、この建物のたたずまいを見るだけでも来てよかったなといつも思ってしまう不思議な魅力のある建物です。 このたびは、棟方志功さんと東北の民藝ということで、東北の厳しい自然や風土から生まれた […]

続きを読む
美術館・博物館
角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市東所沢)

「ところざわサクラタウン」の中にある「角川武蔵野ミュージアム」は、図書館、美術館、博物館が融合した新しいコンセプトの文化複合施設。アート、文学、博物などのジャンルを超えてあらゆる知を再編成した、他に類を見ないミュージアム […]

続きを読む
美術館・博物館
STARS展:現代美術のスターたち-日本から世界へ(森美術館)

⇒STARS展:現代美術のスターたち -日本から世界へ 2020.7.31~ 2021.1.3 六本木 森美術館 世界が認める現代アートのトップランナー6名の初期作品と最新作をつないで見せる展覧会。 忘備録として作品を掲 […]

続きを読む
美術館・博物館
桜満開の木場公園と「ライゾマティクス_マルティプレックス 」、「マーク・マンダース —マーク・マンダースの不在」(東京都現代美術館・MOT)

3月下旬に東京都現代美術館で、かなり面白い展示を2つ見てきました。 忘れないうちに写真だけアップします! ⇒ライゾマティクス_マルティプレックス 展⇒マーク・マンダース -マーク・マンダースの不在 展東京都現代美術館・M […]

続きを読む
美術館・博物館
開館25周年記念「宮島達男 クロニクル 1995−2020」千葉市美術館

コロナ渦の現在では、美術館が一番安心していける場所のひとつなので、少しだけ遠出して「千葉市美術館」の宮島達男展に行ってきました。 千葉市美術館が、開館25周年で、拡張してリニューアルオープンしたこともあり、結構、人が多か […]

続きを読む
美術館・博物館
特別展「アイヌの美しき手仕事」(日本民藝館)

久しぶりの「日本民藝館」で、特別展「アイヌの美しき手仕事」を見ました。 「日本民藝館」は、日本各地の染織、漆器、焼き物、木竹工など、無名の職人による民衆的美術工芸の美を発掘するかなり珍しい美術館です。 「日本民藝館」だか […]

続きを読む