神社仏閣
一年は早い… 今年は「三の酉」まであります【麻布十番 十番稲荷神社】
2020年11月2日
2020年もあと2ヶ月となり、11月というと「酉の市」ですね~ 今年(令和2年)の酉の市は、「三の酉」まである年は、火事が多いと言われています。 11月2日(月) 一の酉 11月14日(土) 二の酉 11月26日(木) […]
明治神宮の杜を舞台とした芸術と文化のお祭り「神宮の杜芸術祝祭」
2020年7月3日
明治神宮は、2020年で創建100年を迎えました。記念すべき2020年に「明治神宮」の鎮守の杜を舞台に、芸術と文化の祭典「神宮の杜芸術祝祭」を開催しています。 訪れたのは、緊急事態宣言が出る数日前、「神宮の杜 野外彫刻展 […]
「麻賀多神社(まかたじんじゃ)」と「天之日津久神社」(成田市)
2020年3月9日
仕事で訪れた成田市で、お客様がすごい場所に案内してくださいました。 「麻賀多神社」と、その横に鎮座する「天之日津久神社」です。 夕方に訪れてしまったこともあり、太陽が傾きかけた時間多だったため、西日が強くさしていましたが […]
11月20日の「二の酉(にのとり)」は、「十番稲荷神社」 来年の自分の願いは何かな~ と考える日
2019年11月21日
「一の酉(11月8日) 」を逃した私は、「二の酉」で、「十番稲荷神社」に。 すっかり日が暮れていましたが、それなりに人もいて賑わっていました。小さな縁日も出ていて、地元の商店街の方たちが十番の名物?を出店していました。( […]